今の季節にイチオシな旬の魚彩を大将が念入りにピックアップ。
お料理は四季により変わります。最新情報はトップページのfacebookをご覧ください。
新サンマ
今年は大きくて脂も乗っています。理由は、親潮の冷たい海流が入り込んだことでプランクトンが豊富になり、サンマの餌が充実したためと考えられています。
また、猛暑の影響で脂が乗りやすくなったみたいです。刺身・塩焼き共に自家製の肝醤油をそえます!!
半熟イクラ
生のイクラを醬油漬けにした後、90度くらいのお湯で3分ほど加熱します。
ラーメン屋さんの半熟卵をイメージしてください。濃厚な味わいは、絶品です!!
ノドグロ
9月になると、日本海の底引き網漁が始まります。水揚げ量が増えるので、
値が下がる期待??ができるはずです。「白身魚のトロ」と呼ばれる身は旨味タップリ!!
春・梅雨・夏・秋・冬・・・季節の移り変わりを料理で感じて頂ければ幸いです。
旬の天然の魚菜を使い 食材をひとつひとつ丁寧に仕込みをしております。
お料理は四季により変わります。最新情報はトップページのfacebookをご覧ください。