今の季節にイチオシな旬の魚彩を大将が念入りにピックアップ。
お料理は四季により変わります。最新情報はトップページのfacebookをご覧ください。
黄金アジ
沖合を回遊せず、沿岸の岩礁地帯などに定着して生活する
アジの呼び名です。〝まるでトロ〟と称されるほどの脂乗りと甘み。
血液をサラサラに保つEPA、脳に良いDHA、美肌効果のビタミンB群がたっぷり。
美味しく身体にやさしい夏の御馳走!!
アワビ
旨みが凝縮する夏の鮑。旨味成分はチーズを超えます。
タウリンや亜鉛を豊富に含み、疲労回復や肝機能を支える“海の滋養食”と呼ばれています。
穴子
脂が乗ってとろける夏穴子は、今がまさに食べごろ。
良質なたんぱく質とビタミンA・B群を多く含み、食欲不振や体力低下しがちな夏にぴったり。栄養補給や疲労回復に◎。
春・梅雨・夏・秋・冬・・・季節の移り変わりを料理で感じて頂ければ幸いです。
旬の天然の魚菜を使い 食材をひとつひとつ丁寧に仕込みをしております。
お料理は四季により変わります。最新情報はトップページのfacebookをご覧ください。